レターカッター(オープナー)は100均ダイソーや無印で売ってる?

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

きれいに封を開けられて、安全性も高いレターカッター(オープナー)

見た目もコンパクトで使いやすく、レターカッターで開封された書類や手紙は切り口がきれいなので、ビジネス文書の扱いにおいても、丁寧さやプロ意識が伝わります。

そんな便利なレターカッター(オープナー)は、100円ショップで売られているのでしょうか?

今回はレターカッター(オープナー)の取り扱い状況を、様々な店舗で調査してみました。

レターカッター(オープナー)は100円ショップに売っている?

レターカッター(オープナー)は、100円ショップで販売されているのでしょうか?

ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。

「レターカッター(オープナー)」ダイソーでの取り扱い

レターカッター(オープナー)は、100円ショップのダイソーで販売されています!

ダイソーで販売されているレターカッター(オープナー)は手になじむ木柄のハンドルで使いやすいです。

(公式ページ)ダイソー

文具コーナーで販売されているので、チェックしてみましょう。

ダイソーではレターカッター(オープナー)が販売されています!

「レターカッター(オープナー)」セリアでの取り扱い

レターカッター(オープナー)は、100円ショップのセリアでも販売されています!

ダイソーと同じくナイフタイプですね!

こちらも文具コーナーで販売されているので、是非とも探してみましょう。

セリアでもレターカッター(オープナー)が売られています!
セリアのレターカッター(オープナー)はオンラインショップがないため実際に店舗に行くしかないです。

「レターカッター(オープナー)」キャン★ドゥでの取り扱い

レターカッター(オープナー)は、100円ショップのキャン★ドゥでも販売されています!

(公式ページ)キャンドゥ

 

こちらはプラスチック製なので、怪我をしにくい商品です。フック穴付きで収納にも便利。

キャン★ドゥでものレターカッター(オープナー)が販売されていました!

レターカッター(オープナー)は他の店舗でも売っている?

レターカッター(オープナー)は、100円ショップ各店で売られていることが分かりました。

一方で、その他の店舗でもレターカッター(オープナー)は販売されているのでしょうか?

ホームセンター・家電量販店・イオンでの取り扱い状況も調べました。

ホームセンターでは売っている?

ホームセンターでも、レターカッター(オープナー)販売されていました!

(公式ページ)コーナン

こちらの商品は1台2役で、レターカッター&ローラー式個人情報保護スタンプができる便利アイテムです!

 

(公式ページ)モノタロウ

こちらはコンパクトサイズの電動レターオープナー。

モーターと回転刃で簡単に軽い力で開封できます。本体は軽量設計になっており、手のひらにしっかり収まる曲面のデザインになっています。

【ホームセンターの一覧】
・コーナン
・ケーヨーD2
・モノタロウ
・コメリ
・カインズホーム
・島忠 など

上記のホームセンターの、文具コーナーで販売されています。

レターカッター(オープナー)はホームセンター各店で販売されています!

家電量販店では売っている?

レターカッター(オープナー)は、全国各地の家電量販店でも販売されています!

(公式ページ)ビックカメラ

誰でも安全に開封することができるこちらのシンプル機能のレターカッター。ゴミも出ない設計なので使い勝手も抜群です!

1994年度グッドデザイン賞金賞、2005年度ロングデザイン賞受賞の実績も持っています。

 

こちらは安全で簡単に使える!ゴミが出ないレターカッターです。耐久度の高いセラミック刃を使用しており、統一性のあるデザインがお洒落です。
マグネットが内蔵されているので、冷蔵庫や金属製の机などに留めて保管が可能です。
【家電量販店の一覧】
・ビッグカメラ
・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機
・ソフマップ
・ケーズデンキ
・エディオン
・コジマ電気 など
上記の家電量販店の、文具コーナーで販売されています。
いくつもの種類の物が置かれている事が多いので、ご自身の目的に合ったものを是非ともチェックしましょう。
レターカッター(オープナー)は家電量販店でも販売されています!

イオンでは売っている?

レターカッター(オープナー)は、大型スーパーのイオンでも販売されています!

(公式ページ)イオンスタイル

「ベイマックス」デザインが可愛い!便利な2WAYカッターです。

イオンでも、文具コーナーで販売されています。

イオンでもレターカッター(オープナー)が販売されています。

無印では売っている?

無印良品では、レターカッターは販売されていません!

ステンレス製のハサミやカッターなどは販売されています。

 

レターカッター(オープナー)はネット通販(Amazon、楽天)では売っている?

様々な店舗で販売されているレターカッター(オープナー)ですが、インターネット通販での取り扱いはされているのでしょうか?

Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。中でもレビューが高評価で人気のあるものを紹介していきます。

Amazonでは、レターカッター(オープナー)様々な形状・大きさで販売されています!

 

開封カッター&レターカッターの2wayタイプ!

 

消しゴムを一回り大きくしたくらいのサイズ感なので、スリムでで使いやすい!

便利なマグネット付きなので、金属製の扉や冷蔵庫にもくっ付けて保管できます。

カラーも豊富で自分に合ったものを選ぶのが楽しいですね!

ゴミが出ない!レターカッター

こちらのレターカッターは、マグネットが付く場所に固定してスライドするだけで簡単に開封することができます。片手で使用できるので便利ですね!

5個セット!レターカッター

 

こちらのミニレターオープナー5個セットはステンレス製で、錆びにくく、硬度も高いです。

ミニサイズで扱いやすい商品です!

高品質なセラミック刃のレターカッター!

こちらのレターカッターは、セラミック刃を使用していて刃先が丸く設計されているので、安全で手を傷つけにくいです。

カラー展開も3色あるので選ぶのが楽しい商品ですね!

 

 

実店舗よりも種類が豊富なので、欲しいサイズ・枚数・光沢の有り無しなどを探すこともできます。

さらにAmazonでは、Amazonポイントを使ったりAmazonプライム感謝祭・ブラックフライデーなどのセールを利用することで、実店舗よりも製品をお得に購入することが可能です!

Amazonでは多くの種類のレターカッター(オープナー)をお得に購入することができます!

楽天市場では楽天ポイントを使ったり、楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどのセールを利用して、製品を実店舗よりもお得に手に入れられます。

楽天市場でも豊富な種類でレターカッター(オープナー)が販売されていました!

 

まとめ

レターカッター(オープナー)は、100円ショップ各店と、ホームセンター・家電量販店・イオンなどの実店舗、Amazon・楽天市場などで販売されています。

ご自身の求めている用途に合うサイズのものを見つけるにはオンラインでの購入は不向きかもしれません。注意しましょう。

 

手動のシンプルなものから、電動式のものまであり、用途や使用頻度に応じて選べるレターカッター。

レターカッターを使用し、封筒や書類を開けることで、接着剤のベタつきや、紙の端で手を切るリスクを減らせます。

是非とも色々なデザインやサイズ、カラーのレターカッターを見つけてみてください。

コメント

error: Content is protected !!