お手持ちのバッグを手軽にアレンジできるオシャレアイテム・ショルダーベルト。
シンプルなバッグも、ショルダーベルトを付け替えることで手軽に自分らしさを演出することができます。
そんな便利なショルダーベルトは、100均で売られているのでしょうか?
今回はショルダーベルトの取り扱い状況を、様々な店舗で調査してみました。
ショルダーベルトは100均に売っている?
ショルダーベルトは、100均で販売されているのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。
「ショルダーベルト」ダイソーでの取り扱い
ショルダーベルトは、100均のダイソーで販売されています!
ダイソーで販売されているショルダーベルト、カラーはブラウンとブラックの2種類です。
この他にもたくさんショルダーベルトの取り扱いがあるようです。あなた好みのショルダーベルトが見つかるかも!?
バッグ・服飾雑貨の売り場をぜひチェックしてみてくださいね。
「ショルダーベルト」セリアでの取り扱い
ショルダーベルトは、100均のセリアでも販売されています!
セリアでは、ショルダーベルトの種類が豊富で、さまざまなカラーやデザインを楽しむことができそうですね。
セリアさんってショルダーストラップも種類豊富だからスリコとかで探して窓付きの大きめポーチみたいなのと組み合わせたらfitのお出かけバッグにならんかなー pic.twitter.com/AoLk80D71V
— かなた (@shiinakoharu213) July 20, 2024
バッグ・服飾雑貨コーナーに陳列されているので、ぜひとも探してみましょう。
「ショルダーベルト」キャン★ドゥでの取り扱い
ショルダーベルトは、100均のキャン★ドゥでも販売されています!
キャン★ドゥで販売されているショルダーベルトは3色展開となっています。
シンプルなデザインで使いやすそうですね。
バッグの他にも、レジ袋に付けることで両手が空くという優れもの!さまざまな用途があり、使い勝手が良いところが魅力的ですね。
ショルダーベルトは他の店舗でも売っている?
ショルダーベルトは、100均各店で売られていることが分かりましたね。
一方で、その他の店舗でもショルダーベルトは販売されているのでしょうか?
ホームセンター・家電量販店・イオンでの取り扱い状況も調べました。
ホームセンターでは売っている?
ホームセンターでも、ショルダーベルトが販売されていました!
コーナンはショルダーベルトの種類が豊富!下記画像の商品は肩当て付きで、肩に優しい設計になっています。
引用:(公式ページ)コーナンeショップのショルダーベルト
モノタロウでは、シンプルながら機能性の高い商品が豊富に取り揃えられています。機能性重視な方にオススメです。
カインズは種類は少ないものの、実用性に優れたビジネス向きなラインナップとなっています。
・コーナン
・ケーヨーD2
・モノタロウ
・コメリ
・カインズホーム
・島忠 など
上記のホームセンターの、バッグ・服飾雑貨コーナーにて販売されています。
家電量販店では売っている?
ショルダーベルトは、全国各地の家電量販店でも販売されています!
ビックカメラでは、シンプルなデザインの商品が多数取り揃えてあります。
ヨドバシカメラで売っているものは、比較的高価なものが多く、しっかりとした作りになっていることが伺えます。
ヤマダ電機も、種類は少ないながらビジネス向きのシンプルなデザインのものがありました。
・ビッグカメラ
・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機
・ソフマップ
・ケーズデンキ
・エディオン
・コジマ電気 など
イオンでは売っている?
ショルダーベルトは、大型スーパーのイオンでは販売されていませんでした。
ただ、今後は販売される可能性もあるため、欲しい方は要チェックですね。
ショルダーベルトはネット通販(Amazon、楽天)では売っている?
様々な店舗で販売されているショルダーベルトですが、インターネット通販での取り扱いはされているのでしょうか?
Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。中でもレビューが高評価で人気のあるものを紹介していきます。
Amazonでは、ショルダーベルトが様々なカラー・デザインで販売されています!
(例)【ZINZ】ナイロンショルダーベルト
こちらはAmazonロングセラー商品となっており、レビュー評価も高い!
使い勝手の良いシンプルさ、高い耐久性が高評価に繋がっているようです。
さらにAmazonでは、Amazonポイントを使ったりAmazonプライム感謝祭・ブラックフライデーなどのセールを利用することで、実店舗よりもお得に商品を購入することが可能です!
楽天市場では楽天ポイントを使ったり、楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどのセールを利用して、実店舗よりもお得に商品を手に入れられますよ。
まとめ
ショルダーベルトは、100均各店と、ホームセンター・家電量販店・イオンなどの実店舗、Amazon・楽天市場などで販売されていました。
シンプルなものから個性的なデザインのもの、実用性が高く機能的なものまで、さまざまな種類がありましたね。仕事用とプライベート用でショルダーベルトを使い分けるのもいいですね。
ショルダーベルトを使って、普段のバッグを世界に一つの個性的なバッグにしてみてはいかがでしょうか?
コメント