毎日の靴の着脱をスムーズにし、大切な靴を長持ちさせる靴べら。
ビジネスシーンから普段使いまで、あなたの足元を快適にサポートします。
そんな便利な靴べらは、100均で売られているのでしょうか?
今回は靴べらの取り扱い状況を、様々な店舗で調査してみました。
靴べらは100均に売っている?
靴べらは、100均で販売されているのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。
「靴べら」ダイソーでの取り扱い
靴べらは、100均のダイソーで販売されています!
ダイソーで販売されている靴べらは、白を基調とした40cmのものです。靴べらとして最低限の役割を果たせれば良いと考える人はダイソーのものでも全く問題ないと思います。ただ乱暴に使うとプラスチックがすぐに割れる可能性もあるので、丁寧に扱うようにしましょうね。
靴用品で陳列されているので、チェックしてみましょう。
「靴べら」セリアでの取り扱い
靴べらは、100均のセリアでも販売されています!
セリアでは、短い携帯タイプの靴べらが販売されています。
靴用品で陳列されているので、是非とも探してみましょう。
「靴べら」キャン★ドゥでの取り扱い
靴べらは、100均のキャン★ドゥでも販売されています!
キャン★ドゥで販売されている靴べらは、キーチェーン付のコンパクトなものです。
靴べらは他の店舗でも売っている?
靴べらは、100均各店で売られていることが分かりました。
一方で、その他の店舗でも靴べらは販売されているのでしょうか?
ホームセンター・家電量販店・イオンでの取り扱い状況も調べました。
ホームセンターでは売っている?
ホームセンターでは、靴べらが販売されていました!
カインズで販売されているものは、58cmと長めです。
コーナンで販売されているものは、57cmの靴べらです。靴べらにはあまりこだわらない人なら程良い価格帯で買い物もやすいと思います。
コメリで販売されているものは、70cmと超ロングです。少し値段が高めですが、長い靴べらが欲しい人にはオススメです。
(公式ページ)アテーナライフ 靴べら ナチュラル 長さ70cm
・カインズ
・コメリ
・コーナン
・ナフコ など
上記のホームセンターの、シューケア用品コーナーで販売されています。
家電量販店では売っている?
靴べらは、全国各地の家電量販店でも販売されています!
ヤマダ電機で販売されているものは、インテリアとしても置ける靴べらです。
(公式ページ)玄関収納 インテリア 靴べら スタンド付き カクタス グリーン
ヨドバシカメラで販売されているものは、イタリア調のおしゃれなデザインです。百均の靴べらとあまり質的に変わらないような気もしますね。
ビックカメラで販売されている靴べらは、レザーでキーホルダーが付いていて携帯できます。価格は高めですが、キーホルダーとセットになることで今まで以上に利便性が高くなりますね。
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ビッグカメラ
・ソフマップ
・エディオン
・コジマ電気 など
イオンでは売っている?
靴べらは、大型スーパーのイオンでも販売されています!
イオンで販売されているものは、天然木でコンパクトです。
百均ではプラスチック製の靴べらがほとんどですが、木製の靴べらが欲しい人はイオンで探してみるといいですよ。
イオンでも、インテリア雑貨コーナーに陳列されています。
私が百均の靴べらで後悔した3つのこと
「たかが靴べら、されど靴べら」って言いますけど、お安く手軽に手に入る100円ショップの靴べら、私も「これで十分でしょ!」って思って買っちゃったこと、何度かあるんですよ。でもね、使ってみたら後悔しちゃった経験があるんです。
1. あっという間に壊れた!
初めて100円ショップで買ったのは、プラスチック製の携帯用靴べら。出先でサッと使いたくて、カバンに忍ばせて持ち歩いてたんですよね。
数回使ったある日、いつものように靴を履こうと靴べらを持ったら、「パキッ!」って嫌な音がして…。見たら、真ん中からきれいーにヒビが入ってて、もう使い物にならなくなっちゃいました。
あと、別の時に買ったちょっと長めのプラスチック製靴べらは、使ってるうちにフニャッて曲がっちゃって、かかとが全然スムーズに入らなくなっちゃったんです。やっぱり安い素材って、耐久性が低いんだなって、普段使いには向かないんだなと。
2. かかとがなかなか入らないし、滑りもイマイチ…
素材の問題は、丈夫さだけじゃないです。安っぽいプラスチック製とか、ちょっと残念な感じの金属製の靴べらって、表面がザラザラしてたり、厚すぎたりして、靴と足の間をツルンと滑ってくれないことが結構あるんですよね。
特に、かかとがしっかりしてる革靴とか、ピタッとしたスニーカーを履くときにそれが顕著で。力を入れても、靴べらが途中で引っかかっちゃったり、ひどい時は靴のかかとを傷つけちゃったりすることも…。結局、使うたびにストレスを感じちゃって、いつの間にか使わなくなっちゃいました。
3. 玄関に置いたら、チープ、、
機能性だけじゃなくて、見た目も大事だなって思ったのは、家用で買った時のことですね。最初は「どうせ見えないし、安く済ませちゃお」って、ごくごくシンプルなプラスチック製の靴べらを玄関に置いてたんです。
でも、いざ玄関に置いてみたら、周りのインテリアから浮いちゃって、なんだか安っぽい雰囲気が漂っちゃって…。
お客さんが来た時に見られることも考えると、もうちょっとちゃんとしたのにすればよかったなって後悔しましたね。結局、ちゃんとした木製の靴べらを買い直すことになって、結局二度手間になっちゃいました、、、
靴べらはネット通販(Amazon、楽天)では売っている?
様々な店舗で販売されている靴べらですが、インターネット通販での取り扱いはされているのでしょうか?
Amazon・楽天市場で売っている人気商品の販売状況を、下記にてまとめました。
Amazonでは、靴べらが様々な形状・長さで販売されています!
[ZOMAKE] 靴べら ロング くつべら ステンレススチール製 PUハンドル
耐久性と使いやすさを兼ね備えたこだわりの靴べら。頑丈で重厚感のあるデザインながら、適度なしなやかさで靴の着脱がスムーズです。レザー調の持ち手が高級感があるので、玄関に出しっぱなしにする場合でも映えますね。
[ZOMAKE] 靴べら 18.5cm くつべら 短ヘラ
使いやすさと携帯性を両立させた、こだわりの靴べらです。ポケットサイズなので、どこへでも気軽に持ち運べます。少し長めの設計で、立ったままスムーズに靴を履くことができます。
【オンライン限定カラー】アズマ 靴ベラ 磁石 ロング スマート でくっつく マグネット収納
立ったまま使える理想的な長さに加え、ドアにピタッと固定できるマグネット付きの靴べら。シンプルでスタイリッシュなデザインが玄関に馴染み、特にホワイトカラーはドアとの相性も抜群と好評です。毎日の靴の着脱をスムーズにする便利なアイテムです。
実店舗よりも種類が豊富なので、欲しい長さ・デザイン・素材などを探すこともできます。
さらにAmazonでは、Amazonポイントを使ったりAmazonプライム感謝祭・ブラックフライデーなどのセールを利用することで、実店舗よりも製品をお得に購入することが可能です!
楽天市場では楽天ポイントを使ったり、楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどのセールを利用して、製品を実店舗よりもお得に手に入れられます。
まとめ
靴べらは、100均各店と、ホームセンター・家電量販店・イオンなどの実店舗、Amazon・楽天市場などで販売されています。
「たかが靴べら」と思っていませんか?しかし、靴べらはあなたの靴を長持ちさせ、日々の着脱をスムーズにする優秀なアイテムです。
素材やデザインも豊富なので、あなたのスタイルに合った一本を見つけて、足元から快適な毎日を送りましょう。
コメント