お気に入りの革のバッグや財布、少し古くなったからといって、あきらめてしまっていませんか?もちろん買い替えるのもひとつの方法ですが、それでは余計な出費が増えるばかり。
実は、ほんのひと手間かけるだけで、革製品は見違えるほど長持ちさせることができるんです。そのカギとなるのが「革用クリーム」。これさえあれば、大切なアイテムを長く愛用でき、結果として無駄な出費も抑えられますよ。
そんな便利な革用クリームは、100均で売られているのでしょうか?
今回は革用クリームの取り扱い状況を、様々な店舗で調査してみました。
革用クリームは100均に売っている?
革用クリームは、100均で販売されているのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。
「革用クリーム」ダイソーでの取り扱い
革用クリームは、100均のダイソーで販売されています!
ダイソーで販売されている革用クリームは、スニーカークリーナーで売られています。使えない革もあるようなので注意です。

バッグ・雑貨製品売り場で陳列されているので、チェックしてみましょう。
「革用クリーム」セリアでの取り扱い
革用クリームは、100均のセリアでも販売されています!
セリアでは、革用クリームが販売されているようですね!
「革用クリーム」キャン★ドゥでの取り扱い
革用クリームは、100均のキャン★ドゥでも販売されていません。

革用クリームは他の店舗でも売っている?
革用クリームは、一部100均各店で売られていることが分かりました。
一方で、その他の店舗でも革用クリームは販売されているのでしょうか?
ホームセンター・家電量販店・イオンでの取り扱い状況も調べました。
ホームセンターでは売っている?
ホームセンターでも、革用クリームが販売されていました!
カインズで販売されているものは、保護クリームや艶出しクリームがあります。

コメリで販売されているものは、艶出しクリームがありました。

コーナンで販売されているものは、保護や艶だしするものがありました。

・カインズホーム
・コメリ
・コーナン など
上記のホームセンターの、バッグ・靴・傘・服飾雑貨コーナーで販売されています。
家電量販店では売っている?
革用クリームは、全国各地の家電量販店でも販売されています!
ヤマダ電機で販売されているものは、高級なものからお手軽なものまで豊富です。

ヨドバシカメラで販売されているものは、艶出しや防水など種類が沢山です。

ビックカメラで販売されているものは、保護クリームや栄養を与えるものがあります。

・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ビッグカメラ
・コジマ電気 など
イオンでは売っている?
革用クリームは、大型スーパーのイオンでも販売されていません。

革用クリームはネット通販(Amazon、楽天)では売っている?
様々な店舗で販売されている革用クリームですが、インターネット通販での取り扱いはされているのでしょうか?
Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。中でもレビューが高評価で人気のあるものを紹介していきます。
Amazonでは、革用クリームが様々な形状・大きさで販売されています!

[M.モゥブレィ] 靴 革小物用栄養・保革クリーム

スーッと伸びて塗りやすく、革にしっとりと潤いを与えます。使うだけで自然なツヤが生まれ、まるで新品のような美しい仕上がりに。お気に入りの革製品を長く大切に使いたい方に、ぴったりのアイテムです。

[Columbus] しっとり潤して カサつきを改善 ミンクオイル

このクリームは、革製品にやわらかさと上品なツヤを与えると好評です。ベタつかず、なめらかな使い心地で、塗った後すぐに乾くため、気軽にお手入れできます。お気に入りの革製品を長く大切に使いたい方におすすめです。

[コロンブス] 革製品のメンテナンス ブリオレザーケアセット

初心者でも安心して使えるこのクリームは、説明書通りにケアするだけで簡単に革のお手入れができます。使い続けることで、古くなった革製品もしっとりとやわらかくなり、自然なツヤがよみがえります。さらに、薄い傷も目立ちにくくなり、大切なアイテムを長く美しく保てます。

[Tarrago] 革製品 手入れ 大容量 ミンクオイル

このクリームは、革にしっとりとした潤いを与え、さらに使い心地まで良くなると評判です。素手でもなじませやすく、少量でもよく伸びるので、お手入れがとても簡単。ベタつかず、気になる匂いもほとんどないので、毎日気軽に快適に使えます。

実店舗よりも種類が豊富なので、欲しいサイズ・容量・栄養の有り無しなどを探すこともできます。
さらにAmazonでは、Amazonポイントを使ったりAmazonプライム感謝祭・ブラックフライデーなどのセールを利用することで、実店舗よりも製品をお得に購入することが可能です!
楽天市場では楽天ポイントを使ったり、楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどのセールを利用して、製品を実店舗よりもお得に手に入れられます。

まとめ
革用クリームは、100円ショップやホームセンター、家電量販店などの実店舗、さらにAmazonや楽天市場などのオンラインショップで購入できます。ただし、イオンでは取り扱いがないのでご注意ください。
お気に入りの革製品を少しでも長く大切に使い続けたい——そんな思いに応えてくれるのが「革用クリーム」です。難しいことは考えなくて大丈夫。月に一度、やわらかい布で薄く塗り広げるだけで、乾燥によるひび割れや色あせを防ぎ、革本来の美しいツヤと柔らかさをキープできます。
これは、単なるお手入れ以上の価値があります。新しいものを次々と買い替えるのではなく、今あるものを丁寧にケアしながら長く使うこと。それが、結果的に大きな節約になり、暮らしを豊かにしてくれるのです。お気に入りのバッグがいつもきれいだとお出かけがもっと楽しくなったり、使い込んだ財布にさらに愛着がわいたり——そんなふうに、日常に小さな幸せを運んでくれるはずです。
まずは、引き出しの奥で眠っている革小物から試してみませんか? その変化に、きっと驚かされることでしょう。
コメント