熱中症対策にぴったりのアイスリング。
しかしすぐに冷たくなくなってしまって困ったことはありませんか?
そんな時に活躍するのが、アイスリングの冷たさを維持できるアイスリングケースです。
今回は2025年1月現在アイスリングケースが100均に売っているのか?100均以外で売っている場所について調査しました。
アイスリング ケースは100均に売ってる?
アイスリングケースはセリア、キャンドゥに売っています。
また、普通の保冷バッグと保冷剤は多くの店舗に置いてあるようなので、簡単に代用品を見つけられそうです。
ダイソー
アイスリングケースはダイソーには売っていません。
保冷バッグは売っているので、アイスリングケースの代用になりそうです。
セリア
セリアには保冷リングポーチだ売っています。
丸い形状でコンパクトに持ち運ぶことができますね。
断言しますが、首につける「保冷リング」を持ち運ぶ時にはセリアの「ラウンド保冷ポーチ」を使ってください!iPhoneも壊れる真夏の車内にそのまま持ち運ぶと溶けて使い物にならないなんてことも…。去年セリアで発売したんだけど、あまりの人気に秒で売れて買えなかった人続出の商品の詳細は pic.twitter.com/NwU0MuU7q2
— のこのこ@電気ガス代|お得に節約 (@nokonoko_moving) July 16, 2024
キャンドゥ
キャンドゥにはクールネックバンド用ポーチが売っています。
固くならないタイプの保冷剤が付属しているので、長時間冷たさを維持できます。
100均以外で売ってるアイスリングケース販売店
100均以外で売っている場所も調べました。
ドン・キホーテ
ドン・キホーテではアイスリングケースは売っていません。
しかしアイスリング自体は売っているので、今後販売される可能性があります。
ロフト
ロフトでは2025年1月時点でアイスリングケースは売っていません。
しかし過去に売っていたという情報はあったので、暖かくなってきたら販売される可能性が大きいです。
また、普通の保冷バッグはおしゃれなものがたくさん販売されています。
スリーコインズ
スリーコインズではアイスリングケースは販売されていません。
商品ページのURLはありましたが、「売り切れなどの理由により表示しておりません」と案内が出てみることができませんでした。
こちらももしかすると暖かくなってきたら販売されるかもしれません。
アイスリングケースはネット通販に売ってる
アイスリングケースはネット通販ならたくさんの種類が販売されています。
また、タイムセールなどで安く手に入れられることもありますよ。
Amazon
Amazonではいろいろなアイスリングケースが売っています。
おしゃれなものや機能的なものもたくさんありますが、サイズをしっかり確認してから購入するようにしましょう。
楽天市場
楽天市場でもいろいろなアイスリングケースが販売されています。
Amazonと同じく、サイズをよく見て買うのがポイントです。
アイスリング ケースでよくある質問4選
代用品になるものは?
アイスリングの専用ケースの代わりに、保冷バッグを使えば冷たいまま持ち運ぶことができます。
アイスリングケースは自作できる?
100均やホームセンターなどに保冷シートが売っているので、お気に入りの生地と組み合わせて自分だけのアイスリングケースを作れます。
保冷バッグは100均に売ってる?
保冷バッグはダイソー、セリア、キャンドゥで販売されているのが確認できました。
アイスリングをより長持ちさせるには?
アイスリングケースに、アイスリングと一緒に保冷剤も入れると、より長時間冷たいまま持ち運ぶことができます。
まとめ
今回はアイスリングケースは100均で売っているのか?100均以外で売っている場所について調査しました。
アイスリングケースが売っている場所については以下の通りです。
- 100均のセリア、キャンドゥ
- Amazon、楽天市場のようなネット通販
調査した時期が冬だったせいもあってか、以前販売していたけど今は売っていないというお店が多かったです。
寒いうちに欲しい場合は100均のセリア、キャンドゥかネット通販で買うのが良いでしょう。
コメント