自転車に長年乗っていると、ハンドルのグリップがどんどん劣化してきますよね。
そんな時は、自転車グリップだけを付け替えることで、握りやすさがぐんと上がります。
そんな便利な自転車グリップは、100均で売られているのでしょうか?
今回は自転車グリップの取り扱い状況を、様々な店舗で調査してみました。
自転車グリップは100均に売っている?
自転車グリップは、100均で販売されているのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。
ダイソー
自転車グリップは、100均のダイソーで販売されています!
ダイソーで販売されている自転車グリップは2種類で、こちらの無地タイプと、ストライプタイプがあります。
ダイソーの自転車用グリップ pic.twitter.com/D2DfujV4eQ
— 謎キャラのフィギュア名言bot (@uOqbtOTqpg3qeTS) May 27, 2023
自転車用品コーナーにて販売されているので、チェックしてみましょう。
セリア
自転車グリップは、100均のセリアでは販売されていませんでした。
キャン★ドゥ
自転車グリップは、100均のキャン★ドゥでも販売されていませんでした。
自転車グリップは他の店舗でも売っている?
自転車グリップは、ダイソーでは売られていることが分かりました。
一方で、その他の店舗でも自転車グリップは販売されているのでしょうか?
ホームセンター・家電量販店・イオン状況も調べました。
ホームセンターでは売っている?
ホームセンターでも、自転車グリップが販売されていました!
コーナンに売っている自転車グリップは、3色展開となっています。どれもシックな色合いなので、どんな自転車にも合いそうです。
モノタロウでは、さまざまな種類の自転車グリップが販売されていました。
カインズは種類は少ないものの、しっかりとしたグリップが販売されています。
・コーナン
・ケーヨーD2
・モノタロウ
・コメリ
・カインズホーム
・島忠 など
上記のホームセンターの、自転車用品コーナーで販売されています。
家電量販店では売っている?
自転車グリップは、全国各地の家電量販店でも販売されています!
ビックカメラでは豊富な種類の自転車グリップが取り扱われており、カラーもサイズもたくさんあります!
ヨドバシカメラでも、たくさんの自転車グリップが販売されています!さまざまな形状のものがあるので、ご自身の握りやすい形を選んでみてくださいね。
ヤマダ電機でも、たくさんの種類の自転車グリップが販売されています。
・ビッグカメラ
・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機
・ソフマップ
・ケーズデンキ
・エディオン
・コジマ電気 など
イオンでは売っている?
自転車グリップは、大型スーパーのイオンでも販売されています!
イオンで販売されているこちらの商品は、かなりしっかりとした作りになっていて、握り心地も良さそうです。
イオンでは、イオンバイクの自転車コーナーにて販売されています。
自転車グリップはネット通販(Amazon、楽天)では売っている?
様々な店舗で販売されている自転車グリップですが、インターネット通販はされているのでしょうか?
Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。中でもレビューが高評価で人気のあるものを紹介していきます。
Amazonでは、自転車グリップが様々な形状・大きさで販売されています!
wumio 自転車 ハンドルグリップ 黒
こちらの商品は、シンプルなデザインで飽きがこないと好評です。また、付け替えも簡単にできて便利!リーズナブルなお値段なのに、耐久性もあると高評価を得ています。
ノグチ グリップ [NGS-005]
こちらの商品は、手のひらが乗せやすいエルゴ形状となっており、運転する際に手が痛くなりにくいと好評です。固さについても、ちょうどいい固さで、握り心地がいい商品です。
ブリヂストン ハンドル スーパーヒューバイテックグリップ
こちらの商品は、有名自転車メーカーブリヂストンから発売されている純正の自転車グリップです。高級感があり、耐久性にも優れていると好評です。
実店舗よりも種類が豊富なので、お好みの形状・カラーなどを探すこともできます。
まとめ
自転車グリップは、ダイソーと、ホームセンター・家電量販店・イオンなどの実店舗、Amazon・楽天市場などで販売されています。
自転車に乗る際には必ず必要な自転車グリップ。自分好みのグリップに付け替えるだけで、毎日の通勤通学やお買い物がワクワク時間に変わるかもしれませんね。
ぜひお好みの自転車グリップを取り入れて、快適な自転車ライフを送ってくださいね!
コメント