大好きなトレカや小物を、まるで魔法の杖で触れたみたいに大変身させるホイップデコ。
色とりどりのホイップクリームと、キラキラ輝くパーツたち。組み合わせは無限大!世界に一つだけの、あなただけの「可愛い」を咲かせましょう。
そんな便利なホイップデコは、100均で売られているのでしょうか?
今回はホイップデコの取り扱い状況を、様々な店舗で調査してみました。
ホイップデコは100均に売っている?
ホイップデコは、100均で販売されているのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。
「ホイップデコ」ダイソーでの取り扱い
ホイップデコは、100均のダイソーで販売されています!
ダイソーで販売されているホイップデコは、ペンタイプで扱いやすいです。
ハンドメイド売り場で陳列されているので、チェックしてみましょう。
「ホイップデコ」セリアでの取り扱い
ホイップデコは、100均のセリアでも販売されています!
セリアで販売されているものは、紙粘土です。
Délicieux!に向けてマカロンシャンシャンをデコ!和希そらちゃんのクレープ伯爵を意識してクレープをのっけて、胸元のフリフリも裾?で、紫のバラで宙組を意識しました!全部100均パーツ!ありがとうダイソー!ホイップのしぼり口は5mmをハンズで、ホイップねんどはセリアです! pic.twitter.com/0zh7xRvEm7
— りこぴん (@riririritanks) August 26, 2021
文房具売り場で陳列されているので、是非とも探してみましょう。
「ホイップデコ」キャン★ドゥでの取り扱い
ホイップデコは、100均のキャン★ドゥでも販売されています!
キャン★ドゥで販売されているものは、搾り機に入った紙粘土です。
生クリームのホイップみたいな粘土♪
先端をはさみで切り取り絞って装飾を楽しめます!
美味しそうだけど、食べられないのでご注意を!!■銀鳥 ホイップねんど35g
・白 品番 4973107500611
・桃 品番 4973107500628#キャンドゥ #100均 #粘土 #ホイップ #生クリーム pic.twitter.com/QOqYQyh19l— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) June 19, 2024
ホイップデコは他の店舗でも売っている?
ホイップデコは、100均各店で売られていることが分かりました。
一方で、その他の店舗でもホイップデコは販売されているのでしょうか?
ホームセンター・家電量販店・イオンでの取り扱い状況も調べました。
ホームセンターでは売っている?
ホームセンターでは、ホイップデコが販売されていました!
カインズで販売されているものは、プライベートブランドで300mlです。
(公式ページ)カインズ セメダイン シリコーンシーラント クリア 300ml
DCMで販売されているものは、プライベートブランドで320mlです。
コメリで販売されているものは、330mlです。
(公式ページ)セメダイン シリコーンシーラント 8060 ホワイト
・カインズ
・DCMホールディングス(カーマ・ダイキ・ホーマックなど)
・コメリ
・コーナン
・ナフコ など
上記のホームセンターの、建材資材コーナーで販売されています。
家電量販店では売っている?
ホイップデコは、全国各地の家電量販店でも販売されています!
ヤマダ電機で販売されているものは、ホワイトで330mlです。
(公式ページ)セメダイン 変成シリコーンシーラント POSシールスピード 333ml カートリッジ ホワイトSK-293
ヨドバシカメラで販売されているものは、クリアで330mlです。
(公式ページ)セメダイン SR-066 [シーラント8060プロ クリア 330ml]
ビックカメラで販売されているものは、ホワイトです。
(公式ページ)TRUSCO シリコーンシーラント(防カビタイプ)ホワイト
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ビッグカメラ
・ソフマップ
・エディオン
・コジマ電気 など
イオンでは売っている?
ホイップデコは、大型スーパーのイオンでも販売されていません。
100均のホイップデコは買わないほうがいい理由
1.「水っぽいテクスチャー」
ダイソーで買ったホイップデコでまず、一番最初に「あれ?」って思ったのは、ホイップのテクスチャーでした。
パッケージの写真では、まるで生クリームみたいにふわっとしてて、いかにも絞りやすそうに見えたんですよね。でも、いざ袋から出して絞ってみると、想像してたよりもすごく水っぽいんです。
なんか、モタっとしてて、ツノが立たないというか…。絞り出しやすいようにって、少し温めてみたりもしたんですけど、むしろダラ~っと垂れてきちゃって、全然思い通りの形にならなかったんです。「え、これってホイップ…?」って感じで凄く残念でした。
2. 全然固まらない!いつまで経ってもベタベタ
そして、水っぽいテクスチャーでなんとか絞り出したホイップデコを、乾燥させるために置いておいたんです。普通なら、数時間から半日くらいで触れるくらいには固まるはずなんですけど…。百均ホイップデコは、一晩経っても、次の日になっても、なんだかベタベタしてるんですよね。
そーっと触ってみると、指紋がベッタリついちゃって、せっかく絞った形が崩れちゃうんです。結局、完全にカチカチに固まるまでには、丸々2日以上かかっちゃって、作業が全然進まなくてイライラしちゃいました。こんなに時間がかかるなら、もっと早く固まるものが良かったなーって、心底思いましたね。
3. 仕上がりがイマイチ…ツヤがなくて安っぽい見た目に
そして、やっと完全に固まったと思ったら、今度は仕上がりの見た目にガッカリ…。よく見かけるプロの作品とか、ちゃんとした材料で作られたホイップデコって、固まった後もツヤがあって、本当に美味しそうな生クリームみたいですよね。
でも、百均のホイップは、なんだかツヤがなくて、マットで、ちょっと安っぽい感じになっちゃったんです。
せっかく可愛くデコレーションしたのに、ホイップが残念だと、全体のクオリティも下がっちゃうんだなって痛感しました。細かい部分の再現性も低くて、やっぱりちゃんとした材料を使わないと、思い通りの仕上がりにはならないんだなーと悲しくなりました。
もちろん、手軽に試せるっていう点では100均はすごくありがたい存在なんです!「とりあえずどんな感じかやってみたい」っていうお試しにはピッタリだと思います。
でも、「本格的に可愛い作品を作りたい!」「ちゃんと固まってほしい!」って思うなら、やっぱり少しだけお値段が張っても、手芸店やAmazonで売ってるホイップデコを使った方が、後悔せずに済むなって学びました。
ホイップデコはネット通販(Amazon、楽天)では売っている?
様々な店舗で販売されているホイップデコですが、インターネット通販での取り扱いはされているのでしょうか?
Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。中でもレビューが高評価で人気のあるものを紹介していきます。
Amazonでは、ホイップデコが様々な形状・大きさで販売されています!
ホイップデコ クリーム Decoる 絞り袋入り パステルカラー6色セット 1本60g入
「私にもできるかな?」そんな心配はご無用!このホイップデコセットは、初心者さんでも簡単に可愛い作品が作れるように工夫されています。温めればクリームが柔らかくなるから、絞りやすさも抜群。あなただけのオリジナルヘアピンで、周りと差をつけちゃおう!
MYmama デコ ホイップ 50g クリア ラメ マイホイップ 絞り口 付き
まるで宝石を散りばめたような、クリアラメカラーのホイップデコが新登場!9色の輝きは、あなたの創造力を刺激し、どんなアイテムもたちまち夢の世界へと変えてくれます。キーホルダーや推し活グッズを、世界に一つだけのオリジナルアイテムに。さあ、あなただけの「可愛い」を咲かせましょう!
ホイップデコ クリーム Decoる デコホイップ パステルカラー6色セット
まるでパティシエになった気分で、ふわふわのホイップクリームを自由自在にデコレーション!6色のクリームと豊富な絞り口で、あなたの創造力を刺激します。手作りのヘアピンは、世界に一つだけの宝物。さあ、あなただけの「可愛い」を咲かせましょう!
実店舗よりも種類が豊富なので、欲しいサイズ・色彩・光沢の有り無しなどを探すこともできます。
さらにAmazonでは、Amazonポイントを使ったりAmazonプライム感謝祭・ブラックフライデーなどのセールを利用することで、実店舗よりも製品をお得に購入することが可能です!
楽天市場では楽天ポイントを使ったり、楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどのセールを利用して、製品を実店舗よりもお得に手に入れられます。
まとめ
ホイップデコは、100均各店と、ホームセンター・家電量販店・イオンなどの実店舗、Amazon・楽天市場などで販売されています。
シリコンホイップを使えば、まるでプロのようなデコレーションが誰でも簡単に楽しめます。
必要な材料と道具を揃えて、手順に従うだけで、あっという間に可愛いオリジナルアイテムが完成。特にトレカデコは、トレンド感満載でおすすめです。
コメント