料理中に油の量を調整するのって、意外と難しいですよね。市販のオイルボトルをそのまま使うと、つい出しすぎてしまうことも…。
そんな悩みを解決してくれるのが !
ボトルにお好みの調理用オイルを入れてスプレーをプッシュするだけで、フライパンや食材に均一に油を吹きかけることができます。少量ずつ出せるので、プッシュ回数で調整できるのも嬉しいポイントです。
では、この便利なオイルスプレー、100円ショップでも手に入るのでしょうか?
今回は、さまざまな店舗の取り扱い状況を調査してみました!
オイルスプレーは100円ショップに売っている?
オイルスプレーは、100円ショップで販売されているのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。
ダイソーでの取り扱い
オイルスプレーは、100円ショップのダイソーでは「オイルポンプ」という商品名で売られていました。
ダイソーで販売されているオイルポンプは、蓋が付いていて容量少な目ですがコンパクトです。
ダイソーで販売されているオイルポンプは、キッチン用品コーナーにありました。
セリアでの取り扱い
オイルスプレーは、100円ショップのセリアで販売されています!
セリアで販売されているオイルスプレーは、透明なので中身が見えるのが良いですね。容量はダイソーの物と同じくらいです。

セリアでは、オイルスプレーで販売されています。
キャン★ドゥでの取り扱い
オイルスプレーは、100円ショップのキャン★ドゥでも販売されています!
キャン★ドゥで販売されているオイルスプレーも、透明で中身が見えますね。
【ワンドゥブログ】少ない油でクッキング『オイルスプレー』
サラダ油やオリーブオイルなど、食用油を入れてシュッ!霧状に出てくる感動商品オイルスプレー✨
お値段上昇中の食用油が節約できるアイディアグッズです!品番:4991203186683https://t.co/RKz5YLh5rK pic.twitter.com/OTjwnbsvz7
— Can★Do/キャンドゥ (@cando_official) June 13, 2022
オイルスプレーは他の店舗でも売っている?
オイルスプレーは、100円ショップ各店で売られていることが分かりました。
一方で、その他の店舗でもオイルスプレーは販売されているのでしょうか?
ホームセンター・家電量販店・イオンでの取り扱い状況も調べました。
ニトリに売ってる?
ニトリでは、オイルスプレーが販売されていました!
ニトリで販売されているものは、加圧式で押している間シュッと出ます。
カルディには売ってる?
カルディでは、オイルスプレーが販売されていません。
ホームセンターでは売っている?
ホームセンターでは、オイルスプレーが販売されていました!


・カインズ
・ナフコ など
上記のホームセンターの、卓上用品コーナーで販売されています。
家電量販店では売っている?
オイルスプレーは、全国各地の家電量販店でも販売されています!
ヤマダ電機で販売されているものは、こちらもポンプ式で加圧して使用するタイプです。Sサイズなので小さ目ですね。


・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ビッグカメラ
・ソフマップ
・ケーズデンキ
・エディオン
・コジマ電気 など
イオンでは売っている?
オイルスプレーは、大型スーパーのイオンでも販売されています!
イオンで販売されているものは、2WAYでオイル差しにもスプレー式にもなるので幅広い用途で使えますね。

イオンでも、キッチンコーナーに陳列されています。
オイルスプレーはネット通販では売っている?
様々な店舗で販売されているオイルスプレーですが、インターネット通販での取り扱いはされているのでしょうか?
Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。
Amazonでの取り扱い状況
Amazonでは、オイルスプレーが様々な形状・大きさで販売されています!
実店舗よりも種類が豊富なので、欲しいサイズ・スプレータイプ・デザインなどを探すこともできます。
さらにAmazonでは、Amazonポイントを使ったりAmazonプライム感謝祭・ブラックフライデーなどのセールを利用することで、実店舗よりも製品をお得に購入することが可能です!
楽天市場での取り扱い状況
楽天市場でも、オイルスプレーは豊富なサイズ・種類で販売されていました!
楽天市場では楽天ポイントを使ったり、楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどのセールを利用して、製品を実店舗よりもお得に手に入れられます。
オイルスプレーのおススメ品はコレ!
様々な種類の物があるオイルスプレーですが、なかでも人気が高いおススメ品をご紹介します!
Geerow オイルスプレー 250ml
このオイルスプレーは、使いやすさと機能性を兼ね備えた便利なアイテムです。
特に、霧のように細かく噴射できる点や、噴出口から油が垂れにくい設計が魅力。油の量を調整しやすく、少量ずつムラなくかけられるので、料理の仕上がりもぐっと良くなります。
また、ポンプを押したときの感触が心地よいのも嬉しいポイント。
さらに、スタイリッシュなデザインで、キッチンに置いてもおしゃれに馴染みます。
コメント