穴あけポンチは100均ダイソーに売ってる?

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

穴を開けたい物に先端をあて、ポンチの頭をハンマー等で叩くことによって穴を開けることができる便利なグッズ・穴あけポンチ

穴を開けたい位置にズレなく確実に開けることができるアイテムです。

そんな便利な穴あけポンチは、100均で売られているのでしょうか?

今回は穴あけポンチの取り扱い状況を、様々な店舗で調査してみました。

穴あけポンチは100均に売っている?

穴あけポンチは、100均で販売されているのでしょうか?

ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。

「穴あけポンチ」ダイソーでの取り扱い

穴あけポンチは、100均のダイソーで販売されていませんでした。

「穴あけポンチ」セリアでの取り扱い

穴あけポンチは、100均のセリアでも販売されています!

セリアでは2種類のサイズが1セットになっているものが2種類販売されていました。

 

 

 

セリアでは、穴サイズ2種類が入った穴あけポンチが販売されています。

ハンドメイド売り場で陳列されているので、是非とも探してみましょう。

セリアでも穴あけポンチが売られています!

「穴あけポンチ」キャン★ドゥでの取り扱い

穴あけポンチは、100均のキャン★ドゥでも販売されています!

キャン★ドゥの穴あけポンチは2種類のサイズが1セットとなって販売されていました。

(公式ページ)キャン★ドゥ 穴あけポンチ

キャン★ドゥで販売されている穴あけポンチは、220円(税込)で販売されていました!

キャン★ドゥでも穴あけポンチが販売されていました!

穴あけポンチは他の店舗でも売っている?

穴あけポンチは、100均のセリアとキャン★ドゥで売られていることが分かりました。

一方で、その他の店舗でも穴あけポンチは販売されているのでしょうか?

ホームセンター・家電量販店・イオンでの取り扱い状況も調べました。

ホームセンターでは売っている?

ホームセンターでは、穴あけポンチ販売されていました!

カインズでは20mmの穴あけポンチが販売されていました。

(公式ページ)カインズ 穴あけポンチ

DCMでは小さい穴を開けることができるピンポンチが販売されていました。

(公式ページ)DCM 穴あけポンチ

【ホームセンターの一覧】
・カインズ
・DCMホールディングス(カーマ・ダイキ・ホーマックなど)
・コメリ
・コーナン
・ナフコ など

上記のホームセンターの、作業工具コーナーで販売されています。

穴あけポンチはホームセンター各店で販売されています!

家電量販店では売っている?

穴あけポンチは、全国各地の家電量販店でも販売されています!

ヤマダ電機では様々なミリ数の穴あけポンチが販売されていました。

(公式ページ)ヤマダ電機 穴あけポンチ

ビックカメラでは楕円形の穴あけポンチが販売されていました。

(公式ページ)ビックカメラ 穴あけポンチ

【家電量販店の一覧】
・ヤマダ電機
・ヨドバシカメラ
・ビッグカメラ
・ソフマップ
・ケーズデンキ
・エディオン
・コジマ電気 など
上記の家電量販店の、工具コーナーで販売されています。
ハンマー等の傍に置かれている事が多いので、是非ともチェックしましょう。
穴あけポンチは家電量販店でも販売されています!

イオンでは売っている?

穴あけポンチは、大型スーパーのイオンでも販売されています!

(公式ページ)イオン 穴あけポンチ

イオンでは3.5mmの穴あけポンチが販売されていました。

《NoImage》となっていますが、カートにはいれれるのでオンラインストアでも購入可能です!

イオンでも穴あけポンチが販売されています。
イオンで販売されている穴あけポンチはオンラインストアからでも購入できます。

100均の穴あけポンチを買わないほうがいい理由

1. 全然穴が開かない!むしろグニャッと曲がっちゃう…

奮発して買ったレザークラフト用の革にポンチを当てて上から叩いてみたら…「ゴンッ、ゴンッ」って何度叩いても、全然穴が開かない!

薄い紙なら開くかもしれないけど、ちょっと厚みのある革には歯が立たないんです。

むしろ、力を入れすぎたせいか、ポンチの先端がグニャッと曲がっちゃって、もう使い物にならなくなっちゃいました。「え、もう終わり!?」って、拍子抜けしましたね。

2. 切り口がガタガタ

なんとか頑張って穴を開けようと悪戦苦闘した結果、一応「穴っぽいもの」は開いたんです。でも、その切り口がもうひどい! 周りがボロボロ、ガタガタで、まるで噛みちぎったみたいになってるんですよ。

せっかく丁寧に作った革小物が、このポンチのせいで台無しになっちゃいそうでした。これじゃあ、プロの仕上がりとは程遠いし、自分で使うのもちょっと気が引けちゃいますよね。細かい作業には、やっぱりそれなりの品質が必要なんだなって、痛感しました。

 

3. 握りにくいし、力が入れづらい…手が痛い!

100均のポンチって、持ち手の部分が細かったり、滑りやすかったりすることが多いんですよね。私がダイソーで買ったやつもそうでした。力を込めて叩こうとすると、手が滑ったり、持ちにくくて指が痛くなったりして、作業効率もガクッと落ちるんです。

何度も叩くうちに、手にマメができちゃいそうなくらいで、イライラしちゃいましたね。道具って、使う人のことを考えて作られているんだなって、改めて感じた瞬間でした。

安価な穴あけポンチは手軽に買えるけど、そのせいで作業は進まないし、作品のクオリティは下がるし、挙げ句の果てには手が痛くなるしで、結局ストレスが溜まるだけでした。

もし今、あなたが100均の穴あけポンチで「あれ?」って思ってるなら、ぜひ一度、ちゃんとした工具メーカーのものを試してみてほしいです。

ちょっと奮発するだけで、作業の効率も上がるし、仕上がりも段違いにキレイになります。

穴あけポンチはネット通販(Amazon、楽天)では売っている?

様々な店舗で販売されている穴あけポンチですが、インターネット通販での取り扱いはされているのでしょうか?

Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。中でもレビューが高評価で人気のあるものを紹介していきます。

Amazonでは、穴あけポンチ様々な入数・大きさで販売されています!

Zthluyc 穴あけポンチ

丸円型の穴あけポンチで14種類の規格が入っているので様々なニーズにつかえ

DERCHIA 自動ポンチ

センターポンチ付きなので下穴あけをするのに便利なポンチです。

先端が交換式になっている商品です。

Zeaiisiy 6段階式回転式穴あけポンチ

グリップがあるので少ない力で楽々穴あけができます。

回転式なので手軽に穴の大きさを変えることも可能。

 

実店舗よりも種類が豊富なので、欲しい穴の大きさや入数、デザインを探すこともできます。

さらにAmazonでは、Amazonポイントを使ったりAmazonプライム感謝祭・ブラックフライデーなどのセールを利用することで、実店舗よりも製品をお得に購入することが可能です!

Amazonでは多くの種類の穴あけポンチをお得に購入することができます!

楽天市場では楽天ポイントを使ったり、楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどのセールを利用して、製品を実店舗よりもお得に手に入れられます。

楽天市場でも豊富な種類で穴あけポンチが販売されていました!

 

まとめ

穴あけポンチは、100均のセリアとキャン★ドゥ、ホームセンター・家電量販店・イオンなどの実店舗、Amazon・楽天市場などで販売されています。

ビックカメラで販売されている穴あけポンチは、楕円形です。注意しましょう。

様々なものの穴をあけることができる、便利な穴あけポンチ

是非ともご家庭で使ってみてください!

コメント

error: Content is protected !!