細かなクラフト作業やDIYにあると便利なエンボスヒーター。レジンアートやエンボス加工、ステンシルなど幅広い用途に使うことができる、手作り好きの強い味方です。
そんな便利なエンボスヒーターは、100均で売られているのでしょうか?
今回はエンボスヒーターの取り扱い状況を、様々な店舗で調査してみました。
KIYOHARA Craft Gallery エンボスヒーター EHT
こちらの商品は、Amazonでベストセラー1位を獲得している大人気エンボスヒーターです!レジンの気泡を飛ばす際に使用している方が多く、気泡をキレイに除去できると高評価を得ています。
エンボスヒーターは100均に売っている?
エンボスヒーターは、100均で販売されているのでしょうか?
ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。
ダイソー
エンボスヒーターは、100均のダイソーでは販売されていませんでした。
レジン関連の商品は多数販売されていたので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
セリア
エンボスヒーターは、100均のセリアでも販売されていませんでした。
ただ、セリアでもレジン関連の商品は豊富に取り扱われていましたよ。
キャン★ドゥ
エンボスヒーターは、100均のキャン★ドゥでも販売されていませんでした。
エンボスヒーターは他の店舗でも売っている?
エンボスヒーターは、100均各店で販売されていないことが分かりました。
その他の店舗ではエンボスヒーターは販売されているのでしょうか?
ホームセンター・家電量販店・イオン状況も調べました。
ホームセンターでは売っている?
ホームセンターでは、エンボスヒーターが販売されていました!
モノタロウではさまざまなエンボスヒーターが販売されています!手元の細やかな作業に適している小さめサイズが多いようです。
・コーナン
・ケーヨーD2
・モノタロウ
・コメリ
・カインズホーム
・島忠 など
家電量販店では売っている?
エンボスヒーターは、全国各地の家電量販店でも販売されています!
ビックカメラでは、1種類のみでしたが取り扱いがありました。
ヨドバシカメラでもエンボスヒーターが販売されています。レビューも高く、信頼できる商品であることが分かります。
ヤマダ電機でも1種類のみ取り扱いがありました。
・ビッグカメラ
・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機
・ソフマップ
・ケーズデンキ
・エディオン
・コジマ電気 など
イオンでは売っている?
エンボスヒーターは、大型スーパーのイオンでも販売されています!
イオンで販売されているエンボスヒーターは、温度調節が2段階でできるタイプです。
イオンでは、手芸コーナーにて販売されています。
格安のエンボスヒーターがおすすめできない理由
熱風のパワーが弱くてなかなか乾かない
安いエンボスヒーターの最大のデメリットは、熱風のパワーが弱いこと。レジンを固めるために買ったのに、熱風が弱すぎて一向に固まらないんです。
本来、エンボスヒーターはドライヤーのように熱を出すわけではなく、特定の部分をしっかり温めることに特化しています。だから、ドライヤーよりも熱が高く、レジンやインクを効率よく固めたり、エンボス加工をしたりできるんです。
ところが、私が買った安いエンボスヒーターは、まるで温風が出てくるだけの機械のようでした。熱風の温度が安定しないので、作業が思うように進まず、結果的に時間がかかってしまいました。結局、高いヒーターを買い直すことになったので、最初から少し良いものを買っておけばよかったと後悔しました。
ノズルが太くて細かい作業ができない
次に後悔したのが、ノズルの太さです。
レジンクラフトでは、細かいパーツに熱を当てて気泡を消したり、インクを流動させて模様を作ったりすることがあります。それなのに、私が買った安物のノズルは太くて、狙った場所にピンポイントで熱を当てられなかったんです。
結果、周りのレジンまで熱くなってしまい、仕上がりがボコボコになってしまいました。せっかく時間をかけて作った作品が台無しになってしまい、とても悲しかったです。
すぐに壊れてしまった
最後に、これがいちばんショックだったのですが、買ってすぐに壊れてしまいました。
使い始めて数回で、いきなり動かなくなったんです。電源を入れても全く反応がなく、うんともすんとも言わない状態に。安かったから仕方ないのかもしれませんが、せっかく買ったのに数回しか使えなかったのは、やっぱりショックでした。
耐久性がないと、大事な作業中に壊れてしまう可能性もありますし、いざというときに使えないのは困ります。
エンボスヒーターはAmazon、楽天では売っている?
様々な店舗で販売されているエンボスヒーターですが、インターネット通販はされているのでしょうか?
Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。中でもレビューが高評価で人気のあるものを紹介していきます。
Amazonでは、エンボスヒーターがたくさん販売されています!
Tosucs ミニ ヒートガン エンボスヒータ 小型 300W熱風機
こちらは、商品名にヒートガンとの記載がありますが、威力的にはエンボスヒーターに近い商品となっています。そのため、風量が控えめでレジン液が飛び散りにくいと好評です。それでいて、気泡はしっかりと抜いてくれる優れものです。
レジン道具 アンジュ エンボスヒーター EH-4334
こちらの商品は、初心者の方でも使いやすいシンプルな設計と、リーズナブルなお値段で人気となっています!レビューはなんと600件超えで、人気の高さがうかがえます。お値段の割に、しっかりと気泡を飛ばすことができると高評価を得ています。
Fleur レジン用品★エンボスヒーター ヒートガン レジン道具 気泡抜き 気泡消し uvレジンクラフト レジンクラフト ハンドメイド プラ板 ホワイト
こちらの商品は、軽量設計で疲れにくく、ピンポイントに熱を送ることができると好評です。お値段もリーズナブルで、初心者の方でも挑戦しやすいですね。
実店舗よりも種類が豊富なので、欲しいサイズ・カラー・威力などを探すこともできます。
楽天市場では楽天ポイントを使ったり、楽天お買い物マラソン・楽天スーパーセールなどのセールを利用して、製品を実店舗よりもお得に手に入れられます。
エンボスヒーターの価格帯は?
エンボスヒーターの価格は、手軽に始められる初心者向けのモデルで1,000円〜2,000円前後となっています。
温度調節機能や風量切替などの機能が付いた中級〜上級モデルになると、3,000円〜5,000円程度が相場のようです。
用途やレベルに合わせて、ご自身にぴったりの一台を選びましょう。
まとめ
エンボスヒーターは、100均各店と、ホームセンター・家電量販店・イオンなどの実店舗、Amazon・楽天市場などで販売されています。
使い方次第で作品の仕上がりがグッと変わる便利なアイテム、エンボスヒーター。レジン初心者の方でも手軽に取り入れられ、さまざまなクラフトに応用できます。
この記事を参考に、ご自身にぴったりのエンボスヒーターを見つけて、ものづくりの楽しさを広げてみてはいかがでしょうか?
コメント