折りたたみ洗濯カゴは100均に売ってる?

※記事内に広告を含む場合があります
※記事内に広告を含む場合があります

毎日の洗濯に欠かせない洗濯カゴ。でも、使わない時は場所をとって邪魔に感じることもありますよね。そんなお悩みを解決してくれる便利アイテムが、折りたたみ洗濯カゴです。

使うときはしっかり容量を確保し、使わないときはコンパクトに収納できるため、省スペースで暮らしたい方にぴったり。デザインや素材の種類も豊富で、持ち運びやすさやお手入れのしやすさも魅力です。

そんな便利な折りたたみ洗濯カゴは、100均で売られているのでしょうか?

今回は折りたたみ洗濯カゴの取り扱い状況を様々な店舗で調査してみました。ホームセンター・家電量販店・イオン状況も調べました。

hedonlee 洗濯カゴ 洗濯かご 折りたたみ 縦型 ランドリーバスケット

こちらの商品は、オーソドックスなタイプの折りたたみ洗濯カゴです。折りたたむと非常にコンパクトになるので、場所を取らずに収納できると好評です。また、軽いのに強度もあって、使い勝手の良さも高評価に繋がっていますよ。

折りたたみ洗濯カゴは100均に売っている?

折りたたみ洗濯カゴは、100均で販売されているのでしょうか?

ダイソー・セリア・キャン★ドゥ各店での、取り扱い状況を調べました。

ダイソー

折りたたみ洗濯カゴは、100均のダイソーで販売されています!

ダイソーで販売されている折りたたみ洗濯カゴは、ネコちゃんにも大人気なようですね。

洗濯用品売り場にて販売されているので、チェックしてみてくださいね。

ダイソーでは折りたたみ洗濯カゴが販売されています!

セリア

折りたたみ洗濯カゴは、100均のセリアでも販売されています!

セリアでも、オシャレな折りたたみ洗濯カゴが販売されています。

洗濯用品コーナーで販売されているので、探してみましょう。

セリアでも折りたたみ洗濯カゴが売られています!
セリアはオンラインショップがないため、店頭にてお買い求めください。

キャン★ドゥ

折りたたみ洗濯カゴは、100均のキャン★ドゥでも販売されています!

キャン★ドゥでは、小さく折りたためるタイプが販売されていました。

(公式ページ)キャン★ドゥの折りたたみ洗濯カゴ

キャン★ドゥでも、折りたたみ洗濯カゴが販売されていました!

折りたたみ洗濯カゴはホームセンターでは売っている?

折りたたみ洗濯カゴは、100均各店で売られていることが分かりました。

一方で、その他の店舗でも折りたたみ洗濯カゴは販売されているのでしょうか?

ホームセンター・家電量販店・イオン状況も調べました。

ホームセンターでも、折りたたみ洗濯カゴ販売されていました!

モノタロウ

モノタロウでもさまざまな種類の折りたたみ洗濯カゴが販売されています!

(公式ページ)モノタロウの折りたたみ洗濯カゴ

カインズ

カインズでは、脚付きの折りたたみ洗濯カゴが販売されており、洗濯物が取り出しやすいと大好評です!

【ホームセンターの一覧】
・コーナン
・ケーヨーD2
・モノタロウ
・コメリ
・カインズホーム
・島忠 など

上記のホームセンターの、洗濯用品コーナーで販売されています。

折りたたみ洗濯カゴはホームセンター各店で販売されています!

家電量販店では売っている?

折りたたみ洗濯カゴは、全国各地の家電量販店でも販売されています!

ビックカメラ

ビックカメラでは、キャスター付きの折りたたみ洗濯カゴが販売されていました。キャスターが付いていることで、移動もらくらくです!

(公式ページ)ビックカメラの折りたたみ洗濯カゴ

ヨドバシカメラ

ヨドバシカメラでは、丸い形の折りたたみ洗濯カゴが販売されています。オシャレなデザインで、折りたたんでも広げておいても様になりますね。

(公式ページ)ヨドバシカメラの折りたたみ洗濯カゴ

ヤマダ電機

ヤマダ電機では、豊富な種類の折りたたみ洗濯カゴが販売されていました。洗濯物を入れるだけでなく、ぬいぐるみなどの収納にもうってつけです。

(公式ページ)ヤマダ電機の折りたたみ洗濯カゴ

【家電量販店の一覧】
・ビッグカメラ
・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機
・ソフマップ
・ケーズデンキ
・エディオン
・コジマ電気 など
上記の家電量販店の、洗濯用品コーナーや、家具コーナーで販売されています。
折りたたみ洗濯カゴは家電量販店でも販売されています!

イオンでは売っている?

折りたたみ洗濯カゴは、大型スーパーのイオンでも販売されています!

イオンでは、シンプルなデザインの折りたたみ洗濯カゴが販売されています。

(公式ページ)イオンの折りたたみ洗濯カゴ

イオンでも、洗濯用品コーナーに販売されています。

イオンでも折りたたみ洗濯カゴが販売されています。

100均の折りたたみ洗濯カゴを買ったけど結局Amazonで買い直した話

100円ショップの折りたたみ洗濯カゴ。ここでは、僕が実際に使ってみて感じた、100均の折りたたみ洗濯カゴの3つのデメリットについて、正直にお話ししようと思います。購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

自立しないふにゃふにゃ感

まず、これが一番の誤算でした。買ってきて早速洗濯物を入れようとしたら、あれ?自立しない……。

カゴのフチを持っていないと、へにゃんとつぶれてしまうんです。洗濯物を入れようとすると、カゴが横に倒れてしまって、床に散乱。結局、片手でカゴの口を広げながら、もう片方の手で洗濯物を入れるという、なんとも面倒な作業を強いられました。

正直、これならカゴなしで直接洗濯機に入れた方がマシなんじゃないかとすら思いましたね。

すぐに破れる耐久性のなさ

安いから仕方ない、と割り切っていた部分もあるんですが、まさかこんなに早く壊れるとは思いませんでした。

使い始めてから1ヶ月も経たないうちに、持ち手の部分がビリッと破れてしまったんです。

たしかに洗濯物を詰め込みすぎたのかもしれませんが、普通に洗濯物を入れているだけでこんなに簡単に破れるなんて……。

結局、破れたところにガムテープを貼ってだましだまし使っていましたが、見た目も悪いし、ストレスも溜まるしで、すぐに使うのをやめてしまいました。

折りたたむ意味がない

「折りたたみ」という機能に惹かれて買ったのに、結局一度も折りたたんでいません。

というのも、ふにゃふにゃすぎて、一度広げてしまうと、もとの形にきれいにたたむのが難しいんです。

なんとか頑張ってたたんでも、折り目がグニャグニャになってしまって、広げたときに形が崩れてしまう。結局、たたまずにそのまま置きっぱなしになってしまいました。

これじゃあ、折りたたみの意味がまったくありませんよね。

 

折りたたみ洗濯カゴはAmazon、楽天では売っている?

様々な店舗で販売されている折りたたみ洗濯カゴですが、インターネット通販はされているのでしょうか?

Amazon・楽天市場での販売状況を、下記にてまとめました。中でもレビューが高評価で人気のあるものを紹介していきます。

Amazonでは、折りたたみ洗濯カゴ様々な形状・大きさで販売されています!

 

Caroeas 90L ランドリーバスケット ランドリーかご 洗濯かご

 

こちらは3種類のサイズから選べる折りたたみ洗濯カゴです。用途に合わせてサイズを選べるのが嬉しいですね。持ち手がしっかりしているため、重い洗濯物も持ち運びやすい点でも高評価を得ています。

アットライズ ランドリーバスケット 折り畳み 大容量 洗濯カゴ 折りたたみ収納

こちらは、大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感が使いやすいと好評な商品です。各パーツを取り外すことができるので、いつも清潔に保つことができます。ワイヤーで自立するタイプではないので、ふにゃっと型崩れすることもなく使い勝手がいいと高評価を得ています。

伊勢藤 ランドリーバスケット 折りたたみ&脚付きバスケット ACOT ホワイト

こちらは、洗濯カゴに脚がついているタイプの商品です。脚付きなので高さが出て、屈まずに洗濯物を取り出すことができると好評です。カラーも豊富で、4種類から選べます。

 

実店舗よりも種類が豊富なので、欲しいサイズ・形状などを探すこともできます。

その他のAmazonで取り扱っている折りたたみ洗濯カゴ一覧

Amazonでは多くの種類の折りたたみ洗濯カゴをお得に購入することができます!
楽天市場でも豊富な種類で折りたたみ洗濯カゴが販売されていました!

折りたたみ洗濯カゴの価格帯は?

折りたたみ洗濯カゴの価格帯は、100〜1,000円前後で購入できます。耐久性やデザイン性にこだわったタイプだと 2,000〜3,000円程度が中心です。

中にはキャスター付きや大容量タイプなど機能が充実したものもあり、その場合は 4,000円以上することも。用途やお部屋の雰囲気に合わせて、予算に合ったものを選ぶのがおすすめです。

まとめ

折りたたみ洗濯カゴは、100均各店と、ホームセンター・家電量販店・イオンなどの実店舗、Amazon・楽天市場などで販売されています。

折りたたみ洗濯カゴは、毎日の洗濯をちょっとらくにしてくれる便利アイテム。コンパクトにしまえるのでスペースを有効活用でき、デザインや価格帯も幅広いです。自分のライフスタイルに合った折りたたみ洗濯カゴを選べば、洗濯の時間がもっと快適になりそうですね!ぜひお気に入りの折りたたみ洗濯カゴを見つけて、日々の暮らしに取り入れてみてくださいね。

コメント

error: Content is protected !!